団体としては3勝2敗で勝利!
私は、黄色い車さんとD2。6-8で負け。
競り合っていたのですが、一度もリード出来なかったのが痛かったですね。
次頑張りましょう!
今朝は、のちさんのラケットを張りました。少しテンション下げて。
Babolat Pure Storm GT
ストリング:TOALSON ASTERISK 130
53ポンド
ちっとも上手くならないテニスとストリンギングのあれこれ。
この頃、よくお預かりするSrixon REV CS10.0。 フェースが広すぎて固定するのがギリギリです。 今回、新品ラケットと共に袋に入っていたアダプターを使わせてもらいました。 ありがたや~!
ストリング保管棚の整理にと、自分用においていた在庫を張りました。 1本目:エレメント125 46x53ポンド 打った感じは、柔らかくホールド感があって気持ち良い。 暑さのせいで体がだるく調子悪かったけど、ちゃんと当たった時はいい球を打てて...
たった4回の練習で切れたんだと。 予想通り、Burnの方が切れやすいようですね。[emoji:v-389] ラケット:Wilson Burn100 ストリング:Gosen Nanocubic 16 51ポンド ジャンジャン切ってチョーダイ![emoji:v-221]
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おそらく団体戦終了後だったのでしょうね、今日も近所のスタンドでお見かけしました[絵文字:v-105]どうも給油のタイミングが似ているようです。給油後、タイヤの空気圧をチェックされていましたが、携行用の空気入れ、あれでうまく充填できましたか[絵文字:v-236]何回か使ってみたのですがどうもうまくいかなくて、私はいっつも備え付けのやつを使わせてもらってます。燃費向上のためには、タイヤの空気圧はまめにチェックしておくべくですよね[絵文字:v-237]
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ゑ。さん、
ははは、見られてましたか。
私は、いつもダルマさんで入れています。一応空気入っているようです。
ガソリン高いので、燃費は気になりますね。
ちなみに、昨日張ったAsteriskは、ロールを預かって張ったものです。