久々の1回戦負けでした。
出足は良い流れで2-0でリード。
次の私のサーブで、40-0までは完璧だったのですよ
そこから、あれよあれよと2-6で負け。
40-0の時、おっ、これで3-0になって余裕ができる。
と思った瞬間から、ガタガタと崩れてしまいました。
以前も、シングルで同じ事をした記憶が蘇ってきました。
私の頭は学習機能を持ってないようです。
ただいま、猛省中。[emoji:v-406]
HAMA-さん、
誠にすいませんでした。[emoji:v-436]
ちっとも上手くならないテニスとストリンギングのあれこれ。
テニス
この頃、よくお預かりするSrixon REV CS10.0。 フェースが広すぎて固定するのがギリギリです。 今回、新品ラケットと共に袋に入っていたアダプターを使わせてもらいました。 ありがたや~!
ストリング保管棚の整理にと、自分用においていた在庫を張りました。 1本目:エレメント125 46x53ポンド 打った感じは、柔らかくホールド感があって気持ち良い。 暑さのせいで体がだるく調子悪かったけど、ちゃんと当たった時はいい球を打てて...
たった4回の練習で切れたんだと。 予想通り、Burnの方が切れやすいようですね。[emoji:v-389] ラケット:Wilson Burn100 ストリング:Gosen Nanocubic 16 51ポンド ジャンジャン切ってチョーダイ![emoji:v-221]
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お疲れ様でした
シーマさんたちの対戦相手
確か何年か前に、一度準優勝されてたと思いますよ
今回も準決勝まで勝ちあがったみたいですし
今回はタイミングが合わなかったということで [腟究��絖�:v-406]
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ブライアンさん、
コメントありがとうございます。
何度か、対戦した事があるのですが、しっかり練習されているのでしょうね。
日焼け具合が違いました。
まずは、日光浴から始めます...(違うか!)