メモでも添えてくれたら良いのにね...気が付かんヤツや!
ラケット:Yonex Vcore tour 97
ストリング: Polyster Energy 125
テンション:52ポンド
ちっとも上手くならないテニスとストリンギングのあれこれ。
この頃、よくお預かりするSrixon REV CS10.0。 フェースが広すぎて固定するのがギリギリです。 今回、新品ラケットと共に袋に入っていたアダプターを使わせてもらいました。 ありがたや~!
ストリング保管棚の整理にと、自分用においていた在庫を張りました。 1本目:エレメント125 46x53ポンド 打った感じは、柔らかくホールド感があって気持ち良い。 暑さのせいで体がだるく調子悪かったけど、ちゃんと当たった時はいい球を打てて...
たった4回の練習で切れたんだと。 予想通り、Burnの方が切れやすいようですね。[emoji:v-389] ラケット:Wilson Burn100 ストリング:Gosen Nanocubic 16 51ポンド ジャンジャン切ってチョーダイ![emoji:v-221]
SECRET: 1
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして、synergy といいます。
ブログを拝見させてもらってますm(__)m
エナジーが少なくなってきたという事ですが、未使用の樽巻きがあるのですがいかがでしょう?
金額は¥11000(着払いなら¥10000可)でネットで購入するよりは安いと思います。
エナジーユーザーがこぞって違うガットに替えてしまったもので、使用しなくなってしまった物です。
ちなみにフリマアプリサイトにも出品してますので、なくなってしまったらご免なさい。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
synergyさん、
初めまして、
私もブログを拝見させていただきました。
色んなストリングを試されていますね。参考にさせて頂きます。
ところで、エナジーの件ですが、
こちらも、息子が夏場は違うストリングに変えると言い出しましたので、
涼しくなるまでは、エナジーの購入は無くなりました。
折角の良いお誘いなのですが、今回は見合わせたいと思います。
変わり映えないブログですが、また遊びに来た下さい。
これからも、宜しくお願いします。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
突然の提案?にびっくりされたと思います。
厚かましいとは思いつつ本当、失礼しました(>_<)
シーマ+さんの記録的なブログも良いなと拝見させてもらってます。
自分が同じことをすると張替本数が少ない為、更新されないという悪循環に陥ってしまうので(笑)何とか誤魔化しながらやってます(^^)
下手にうんちくを語ると、それは違うだろ!的なご意見をもらうのも困りますしね。
今回の事はお気になさらないで下さいませ。
これからも拝見させて頂きますので・・・ありがとうございました!m(__)m
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
synergyさん、
返事ありがとうございます。
張った時期とテンションを記録しておくメモ代わりにブログを使ってますので、
全く変わり映えのしない記事ばかりになっています。
でもコートでラケットを預かった時に、
その場で前回は何ポンドで張ったのか依頼人と一緒に確認できるので便利です。
昔は、テプラで印刷してラケットに張っていたんですが、面倒になってやめました。
私も、synergyさんのブログに質問させていただくこともあると思いますのでよろしくお願いします。